新型コロナワクチンの接種を済ませてきました。
副反応等がどういう症状だったかを記録しておきたいと思います。
1回目と2回目はモデルナ
1回目と2回目はモデルナのワクチンを接種しました。
1回目と2回目の副反応の結果はこちら。

【ワクチン接種】モデルナ/職域接種/1回目/COVID-19/かゆい/10日後、モデルナアームになる
勤務先が職域接種に該当したらしく、会社で接種してきました。 ☆その後2回目の接種の様子はこちら ワクチンを打つか打たないかの選択 私は、新型コロナワクチンの接種を選択しました。 接種するかしないかは個人の判断になります。 私はこんな感じの考...

【ワクチン接種】モデルナ/職域接種/2回目/3日間発熱/予想外のつらさ/COVID-19/腕は腫れない
1回目の接種はこちら。 接種当日正午12:00 接種 前回同様、注射自体はあまり痛くありません。 問診の際、解熱剤用意しましたか?と聞かれたのですが、発熱しないだろう(発熱しても薬を飲むほどではないだろう)と思っていた私はしどろもどろに。 ...
簡単にお伝えしますと
1回目は、腕がかゆい!
2回目は、副反応がバッチリ出て熱が出る!
という感じです。
3回目は一瞬の微熱と腕の痛み、倦怠感
私は意図的に、3回目のワクチンとしてファイザーを選びました。
小さな診療所で予約を取る際、ファイザーであることを確認して申し込みました。
理由としては、両親がファイザーのワクチンを打った際の副反応が、モデルナを接種した私より症状が軽かったためです。
私の2回目のモデルナ接種後は本当にしんどくて…。
もう何年も風邪引かず発熱などしなかったので、発熱に慣れておらず、ワクチンでの発熱なので理由はわかっているとはいえ、結構辛かったからです。
3回目の接種でモデルナの場合、副反応がきついので、摂取量を半分に減らしているそうです。
軽い副反応で済んだ
結果的にファイザーにして正解だったなと思っています。
腕は、筋肉痛のような痛みが2日続いたのですが、2回目のモデルナよりははるかに楽でした。
微熱も出ましたが、接種当日の夜に一瞬36.8度が出ただけ。

あとは、1週間ほど軽い倦怠感があり、どこか体がスッキリしない感じがしました。
でも、接種翌日から外出もできるくらいの程度。
ファイザー打ててよかった…。
コメント