life log 【23年3月修行完了】三井住友カード ゴールド(NL)のインビテーションがきた! ひっそりとコツコツ続けていた三井住友カードの修行が終わりました! 永年無料でゴールドカードを持つための修行とは 修行とは、年会費無料の三井住友カード(NL)を年間100万円以上使うことです。 修行して、インビテーションをもらってから三井住友... 2023.03.16 life log
2025年1月ソウル旅行 韓国の黒大豆の豆乳飲み比べレビュー 韓国の豆乳の味が好きで、 たまに韓国から買って帰ります。 韓国では、黒大豆の豆乳が売っていて、普通の大豆の豆乳よりなんとなく香ばしい香りがするので好きです。 今回は、コンビニで1+1(1個の値段でもう1個ついてくる)を色々な豆乳でやっていた... 2025.01.13 2025年1月ソウル旅行2025年旅行
life log リップアートの体験記:DDYOUサロンの施術 友人が、今まで色々施術したけどリップのアートメイクが1番やって良かった! …と言っていたので、私もやってみようと思ってトライしてみました。 最近は生きるのに飽きてて、大きな野望や目標がなくて。 人体実験をして、どんな良し悪しがあるか体験する... 2025.01.13 life logリップアート(2025年)身体のこと
life log 2025年、よろしくお願いします! あけましておめでとうございます。 2025年も、今できることを行動して経験して、なんだかんだ頑張ったなと、実りある一年にしようと思います。 昨年は、お金に糸目をつけずに遊んだ部分もあるので、少し節約したいと思います。 それと、忘れてはならな... 2025.01.06 life log
life log 2024年、振り返ればそれなりにがんばった 年末ですね。 今年も、何もないようで色々やった1年だったなと思います。 LIVEにつぎ込んだ 今年はたくさんライブに行きました。 興味あるのは大体行けたので満足。 韓国旅行のついでにSHINeeのコンサートを観て、オニュたんの歌声を聴いたと... 2024.12.30 life log
2024〜2025年歯科矯正インビザライン マウスピース矯正【インビザライン】はじめました タイトルのとおり、歯科矯正をはじめました。 矯正の方法は色々 歯並びを直す方法は色々あります。 ワイヤー矯正(シルバー) ワイヤー矯正(透明) マウスピース矯正(インビザライン) マウスピース矯正(キレイライン) マウスピース矯正(oh m... 2024.12.24 2024〜2025年歯科矯正インビザラインlife log
日本語教師養成講座420時間 国家資格「登録日本語教師」試験を受け、奇跡的に合格しました 2024/11/17、日本語教員試験を受けました。 国家試験になって初めて開催される試験です。 初回の試験のため、過去問はありません。 ですが、だめでもいいや記念受験しよー!というノリで、試しに受検してみました。 内容は、これまで民間で行っ... 2024.12.22 日本語教師養成講座420時間
グルメ、お土産 日比谷(銀座?)の「甘楽(かんら)」で手土産 銀座近辺で手土産を買うなら何がいいかな?と先輩に聞いたところ、 甘楽(かんら)という和菓子屋さんを紹介してもらいました。 銀座甘楽 銀座本店03-3573-2225東京都中央区銀座6-2 銀座コリドー通り 肝心の、何の商品が人気かを先輩に聞... 2024.12.10 グルメ、お土産
グルメ、お土産 日比谷ミッドタウンの和菓子屋「鈴懸」 会社の先輩に、新橋あたりで買える手土産のおすすめを聞いた中に、「鈴懸」(すずかけ)という屋さんがありました。 日比谷駅直結の、日比谷ミッドタウン地下一階にあります。 都内だと新宿伊勢丹の地下にもあります。 日比谷のお店は日曜日だと午前11時... 2024.12.09 グルメ、お土産
life log M&S English Breakfast が美味しい(^O^) ロンドン出張した先輩に、これ買ってきて!!!とお願いしたのがこの紅茶。 現地ではとっても安いのに、全く安っぽい味でなくて 苦味がなくて香りが高く、ティーバッグで使いやすくて大好きな紅茶。 以前、友だちにお土産でもらって、イギリスの紅茶は全然... 2024.12.04 life logグルメ、お土産購入品紹介
life log 【キャンメイク】マルコとマルオの10%オフで、気に入ってるアイライナーをまとめて買う みんな大好きキャンメイクのアイライナー。 イエベ秋の私は、オレンジ系を感じるような色味をメインに、以下の3色をまとめ買いしました。 05 ビターキャラメル 07 あずきブラウン 09 ダージリンピンク 必要な色を1本買えばいいんだけど、アイ... 2024.12.03 life log
life log ディグダ推しだった子ども時代 ポケモン赤青緑のときにどハマりしてゲームをしていた子ども時代。 1番好きなポケモンは、ディグダです笑笑 渋い子ども。 そのディグダがまさかこんなふうに日の目を浴びるなんて…!! このミスドかわいすぎて!!!! ミスドの商品企画の人、絶対同世... 2024.11.26 life log