2020 Go To Travel Go To トラベルって、難しい…? Go To トラベルって、難しくありませんか? それなりにパソコン等の機材を使える私でもややこしいと思ったので、お年寄りには相当難しいのではと思います。 GoToTravelしてみます 最近、学生時代の友人と久しぶりに会って食事しました。友... 2020.10.11 2020 Go To Travellife log
2020 Go To Eat 【1人でGo To Eat】渋谷ヒカリエでランチ CHEESE KITCHEN RACLER(チーズキッチンラクレ) 10月1日より go to eat キャンペーンが始まりましたね。 Go To Eatは一人でも使えるので早速予約してランチを食べてきました Go To Eatには2種類あって、都内はまだ1種のみ対応(2020/10/10時点) 登録飲食店... 2020.10.10 2020 Go To Eatlife log
2020年08月 高麗大学オンライン留学 【高麗大学 2】2020年夏学期/オンライン短期留学/感想 オンラインレッスンの感想をメモします。 高麗大学オンライン留学1高麗大学オンライン留学2高麗大学オンライン留学3 感想 率直な感想は・・・ 4時間はあっという間であり、長い(イヤホンつけっぱなしは結構耳が疲れる)講義システム「BlackBo... 2020.08.29 2020年08月 高麗大学オンライン留学life log
life log 【購入品紹介】尻の痛みから開放されるジェルクッション こんにちは。在宅勤務になってから買ったものがいくつか有るので、引き続きレポートしてみようと思います。 在宅勤務用に購入したもの テレワークになってから、自宅で仕事する環境を整えるために購入したものがあります。 折りたたみデスク(買ってよかっ... 2020.07.06 life log購入品紹介
life log 【SHARP】マスク初回当選/コロナ禍/マスクが届く記録 ※2020年4月頃の記録です。 マスクが品薄で手に入らないとき、国内産の高品質という噂のSHARPのマスクの抽選申込をしたところ、 1/117の確率で購入権が得られました。 なんとなく買える気がしており、ほんとうに買えたときは若干震えました... 2020.05.13 life log
life log テレビをPCモニターにしたときの端っこが切れる件を解決した(Panasonic VIERA) 最近、HDMIケーブルを購入し、ノートPCとつなぎ大きなモニター代わりにテレビを繋いで使っています。 しばらく使っているなかで、地味にストレスで不自由を感じていたのが、画面の端っこが切れて見えなくて、閉じるボタンやウィンドウサイズを変えたい... 2020.04.30 life log
life log 【便利】カビ臭い本を新聞紙で撃退できた件【ライフハック】 こんにちは。 今回はネットですでに落ちている情報だけどやってみたら本当に成功した件です。 Amazonで古本買ったら超カビ臭い Amazonで、韓国語の教材を古本で買ったのですが、 開けたらものすごいかび臭い。 固く絞ったアルコールで拭くの... 2020.03.31 life log
life log 【2020年3月コロナ初期】韓国/旅行でもビザが必要になり観光ビザを申請してみた(その後発行されることなく終了) ※この記事は2020年3月ころのビザ申請のルールに基づいた内容になっています。今のビザ申請の規定とは異なりますが、当時の記録として当時のまま記載しています。ビザ申請をされる方は参考になさらないでくださいm(_ _)m こんにちは。 韓国のビ... 2020.03.31 life log
life log イオンカード20%還元キャンペーンでの購入品 こんにちは。 イオンカードを新規で作れば、7月、8月、9月の最終週の支払いがほぼ全て20%還元になるという驚異的なキャンペーンを9月になって知り、急いでイオンカードを作りました。 こんなデザインのカード キャンペーンは2019年9月24~3... 2019.09.05 life log購入品紹介
life log 【韓国美容レポ】美白レーザーでシミ取り(2019年のアーカイブ記事) *こちらは別サイトで掲載していた記事をリライトしたものです* 平成31年が終わり、令和元年が始まる10連休。私は9日間韓国に飛びました。 何度も韓国に飛韓していますが、ここまで長期間滞在するのは初めてでしたので、これまで経験したことがないこ... 2019.05.18 life log