life log

life log

2021年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 2021年は、コロナによるいろいろな問題が解決し、またコンサートに行ったり、TOPIKの試験を密室で受けたりできるような世界になるといいです。 2020年はハードでしたね…。 今年もよろしくお願いいたします...
life log

【東方神起】XVision/ミュージアム/めちゃめちゃよかった

2020/11/28〜2021/1/11まで、有楽町マルイで開催している東方神起の展示会、「TOHOSHINKI 15th ANNIVERSARY MUSEUM "XVision"」に行ってきました。 私は韓国語学習者ですが、きっかけは東方...
life log

【都内ランチ】little pool coffee/リニューアル/映えオムライス!/味も美味しい!

混雑しててなかなか行けなかったお店についに行くことができました。 リトル プール コーヒー東京都港区南青山3-8-26 パートナーズ表参道 1F 2020年11月、お店リニューアル 2020年11月頃、リニューアル工事のため、しばらくお店の...
life log

【手作り】ヘアワックスproduct/シアバターとミツロウで自作

productというヘアワックスを使っているのですが、ネットで手作りできるという記事を見て、私も作ってみました。 productは、全て天然由来成分?らしく、ヘアワックスでありながら肌に優しいのでスキンケアとして使うこともできます。 テクス...
life log

【閲覧注意】上半身に突然の発疹/色素性痒疹(しきそせいようしん)?/カロリミットが原因?/ファンケルさんの神対応

先月、胸元、肩、背中、二の腕に発疹が出ました。 体質的に花粉症以外にアレルギーもなく、すぐに原因が思い当たりませんでした。 発熱したり、具合が悪いなどの症状はまったくなく、肌の発疹だけがひどい状態です。 ネットで調べてみると「色素性痒疹」(...
life log

【沖縄一人旅】ラグナガーデンホテル/リゾートホテルでワーケーション

先日、沖縄一人旅をしてきました。 目的は、仕事(work)+休暇(vacation)の「ワーケーション」です。 テラスからの眺め ワーケーションが目的のため、平日は基本的に仕事 私はワーケーションをしてみたかったので、滞在中の平日は仕事して...
2020 Go To Travel

【2020年金沢旅行の記録】『市の蔵』/近江町横丁の居酒屋

2020年に金沢旅行に行ったのですが、何の記録もしていなかったので、遡って記録したいと思います。 (公開日は旅行に合わせて2020年にしていますが、実は2022年に書いてます。) 近江町横丁のきれいめな居酒屋『市の蔵』 近江町横丁で夕飯を食...
2020年10月~キョンヒ大学オンライン語学堂留学 秋期、冬期

【韓国/大学への入金方法】Wise (ワイズ / 旧TransferWise)/使い方/海外への送金方法

書こう書こうと思ってはや数ヶ月…。 ワイズという海外送金サイトを使って、海外の大学に学費を支払ってみたときの記録です。 ※以前はTransferWiseというサービス名称で、私はTransferWiseのサービス名のときに送金をしたので、一...
life log

【コロナ禍の息抜きお出かけ】江島神社/パワースポット参拝に1時間半待ち/お散歩にちょうど良い

東京の感染者数が毎日500人を超え、身近になってきている感じがして怖い今日このごろ。GoToトラベルも、地域によっては中止になりかけていますね。 私は、半年以上に渡る在宅勤務で精神がおかしくなりそうで、それでGoToトラベルやGoToEat...
life log

【雑談】早期退職優遇制度が始まった先輩を見て思うこと

鬱々とした文章となりますが、ご容赦ください。(アラフォーになってメンタルはだいぶ落ち着いたと思っていましたが、いまとても揺さぶられていて、私もまだまだおこちゃまだと痛感する日々です。) 仲良しのお姉さんが早期退職優遇制度の対象になりました ...
life log

【映画レビュー】「1980年生まれ キム・ジヨン」 少々オーバーなようですがコン・ユは素敵でした

公開されてすぐに「1980年生まれ キム・ジヨン」を見に行きました。 簡単に感想を記録したいと思います。ネタバレもありますので、ネタバレしたくないという方はこの先はお控えください。 言葉を選ばず言うと・・・胸くそ悪い映画(;O;) オブラー...