sarasaralifelog

life log

【反省】ポイ活/Appleの初売り/事前に楽天でApple Gift Cardを購入してから買うべきだった

2022年最初の記事は、今年の戒めとしての反省の記録です。 Appleの初売りでiPhoneを購入した 今年最初の大きな買い物は、両親が使うiPhoneです。 2021年の年末、電池交換しても電池の持ちが悪く、な...
life log

HAPPY NEW YEAR 2022

今年もどうぞよろしくお願いします。 飛躍の年にします!
life log

【便利】A3用紙2枚、はさみ、のりで作る、自作の角2封筒 テンプレート 【※ネコポスで送る場合は横を1.2cm以上、縦を1cm以上折っていただく必要があります】

最初に注意事項 この記事でアップロードした角型2の封筒サイズは240mm×332mmですが、 らくらくメルカリ便のネコポス最大サイズは228×312mm(厚み3cmまで)です。 厚みがあるものの発送の可能性を考慮...
life log

【小銭貯金】毎年恒例/キャッシュレス化により小銭自体が貯まらない

私は、日々小銭を持ち歩かず、小銭が財布の中にあったら貯金箱に投入する形で小銭貯金しています。 毎年、年末か年始にゆうちょ銀行のATMに行って、小銭を投函してスッキリさせるのが恒例行事です。 貯金箱ではな...
life log

クリスマスらしいこと何もしてないからツリーを描いた

Merry Christmas
life log

【2021年ふるさと納税】りんご/不知火/デコポン/牡蠣

今年ももう年の瀬ということで、今年のふるさと納税の記録です。 青森県五所川原市 りんご 10,000円 これは2021年11月頃に注文しました。 無性にりんごが食べたくなって注文しました。...
株のこと

【株の雑談】初心者でよく起きる『買ったら下がる、売ったら上がる』を実行中/塩漬け中

2021年11月頃からまた株の投資を再開しているのですが、見事なまでに『買ったら下がる、売ったら上がる』という状況です。 売りから入る信用取引なら大成功してると思うほど。 ※信用取引は、証券会社の株を借りて取引...
life log

【AAA DOME TOUR 15th ANNIVERSARY -thanx AAA lot-】久しぶりのコンサート/歓声禁止=歌声がよく聴こえる/コンサートは行けるときに行くべき/オンラインライブよりずっといい

友人にさそわれ、延期に延期を重ねたコロナ後初めてのコンサートAAA DOME TOUR 15th ANNIVERSARY -thanx AAA lot-に行ってきました。 すっごくファンというわけではないですが、活動...
2021年12月〜キョンヒ大学

【2021年12月冬期キョンヒ大学(慶煕大学)/オンライン語学堂】週末コースは12/18から開講/コロナ禍により日本から留学中 ※随時更新

2023/01/11追記:残念ながら、2023年のキョンヒ大学のオンラインコースは、開講予定がないとのことです。 キョンヒ大学の韓国語オンライン講座の2021年度冬学期について、どのようなスケジュール感だったかをメモ...
株のこと

【株】また株を始めた/1日1,000円のお小遣いを目標に/塩漬け中。泣

こんにちは。 また最近株を始めました。 大学生のころ始めた株投資 大学生の頃、意識高い系のかっこいい友人(女)がいまして、その友人の影響で株を始めました。 (大学入学から20年以上になるのか…怖) ...
life log

韓国の伝統コースターを作る

2021年9月末にあった、日韓交流おまつりのプレゼントで、韓国伝統のコースターを作るキットを受け取りました。 しかし、作らないまま2ヶ月放置。 最近寒くなって何もやる気が起きず、ずーっと家にこもっているので、コ...
タイトルとURLをコピーしました