life log

life log

【沖縄一人旅】ラグナガーデンホテル/リゾートホテルでワーケーション

先日、沖縄一人旅をしてきました。 目的は、仕事(work)+休暇(vacation)の「ワーケーション」です。 テラスからの眺め ワーケーションが目的のため、平日は基本的に仕事 私はワーケーションをしてみた...
2020 Go To Travel

【2020年金沢旅行の記録】『市の蔵』/近江町横丁の居酒屋

2020年に金沢旅行に行ったのですが、何の記録もしていなかったので、遡って記録したいと思います。 (公開日は旅行に合わせて2020年にしていますが、実は2022年に書いてます。) 近江町横丁のきれいめな居酒屋『市の蔵』...
2020年10月~キョンヒ大学オンライン語学堂留学 秋期、冬期

【韓国/大学への入金方法】Wise (ワイズ / 旧TransferWise)/使い方/海外への送金方法

書こう書こうと思ってはや数ヶ月…。 ワイズという海外送金サイトを使って、海外の大学に学費を支払ってみたときの記録です。 ※以前はTransferWiseというサービス名称で、私はTransferWiseのサービス名のと...
life log

【コロナ禍の息抜きお出かけ】江島神社/パワースポット参拝に1時間半待ち/お散歩にちょうど良い

東京の感染者数が毎日500人を超え、身近になってきている感じがして怖い今日このごろ。GoToトラベルも、地域によっては中止になりかけていますね。 私は、半年以上に渡る在宅勤務で精神がおかしくなりそうで、それでGoTo...
life log

【雑談】早期退職優遇制度が始まった先輩を見て思うこと

鬱々とした文章となりますが、ご容赦ください。(アラフォーになってメンタルはだいぶ落ち着いたと思っていましたが、いまとても揺さぶられていて、私もまだまだおこちゃまだと痛感する日々です。) 仲良しのお姉さんが早期退職優遇...
life log

【映画レビュー】「1980年生まれ キム・ジヨン」 少々オーバーなようですがコン・ユは素敵でした

公開されてすぐに「1980年生まれ キム・ジヨン」を見に行きました。 簡単に感想を記録したいと思います。ネタバレもありますので、ネタバレしたくないという方はこの先はお控えください。 言葉を選ばず言うと・...
2020 Go To Travel

Go To トラベルって、難しい…?

Go To トラベルって、難しくありませんか? それなりにパソコン等の機材を使える私でもややこしいと思ったので、お年寄りには相当難しいのではと思います。 GoToTravelしてみます 最近、学生時代の友人と久し...
2020 Go To Eat

【1人でGo To Eat】渋谷ヒカリエでランチ CHEESE KITCHEN RACLER(チーズキッチンラクレ)

10月1日より go to eat キャンペーンが始まりましたね。 Go To Eatは一人でも使えるので早速予約してランチを食べてきました Go To Eatには2種類あって、都内はまだ1種のみ対応(...
life log

はじめまして。

なんの変哲もない自己紹介です
2020年08月 高麗大学オンライン留学

【高麗大学 2】2020年夏学期/オンライン短期留学/感想

オンラインレッスンの感想をメモします。 高麗大学オンライン留学1高麗大学オンライン留学2高麗大学オンライン留学3 感想 率直な感想は・・・ 4時間はあっという間であり、長い(イヤホンつけっぱなしは結...
life log

【購入品紹介】尻の痛みから開放されるジェルクッション

こんにちは。在宅勤務になってから買ったものがいくつか有るので、引き続きレポートしてみようと思います。 在宅勤務用に購入したもの テレワークになってから、自宅で仕事する環境を整えるために購入したものがあります。 折りたたみ...
タイトルとURLをコピーしました