sarasaralifelog

life log

【雑談】2022年6月。韓国の観光ビザ解禁にも拘らずソッコー韓国に行かないわけ

2022年6月1日、コロナによる観光ビザ発行停止から約2年経って、ついに観光ビザも発行してくれるようになりました。 以前の私なら、即、航空券を予約し、韓国領事館に行ってビザを発行していたと思います。 しかし今回は様子を見ています。 理由はた...
2022年 簿記3級チャレンジ

【簿記3級合格】4ヶ月だらだら勉強/集中すれば1〜2ヶ月で取れるはず

タイトル通り、先月簿記3級に合格しました。 勉強の記録をメモします。 合格までのダラダラスケジュール 私は短期集中が苦手で、どうしても自分に甘く気が緩んでしまうので、結局4ヶ月かかりました。 具体的なスケジュールは、次の通りです。 1月 本...
2022年 簿記3級チャレンジ

【簿記3級】ネット模擬試験を受けて、個人的に注意したいポイント

今年こそ簿記をとると宣言(?)してそろそろ半年近くなってきました…。 少しずつ少しずつ勉強し、テスト受けても受かりそうな合格点ラインまで来ましたので、そろそろ簿記試験を申し込もうと思います。 簿記試験には紙の試験とネット試験がある 日本社会...
YouTube等の忘備録

【YouTube】あっちゃんからの学び【金持ちになる人、貧乏になる人】

中田敦彦のYouTube大学を見て、備忘録。 学ぶのをやめない。学びにお金を使う。金持ちはみんな超意識高い系。(だからお金持ってる)金持ちは、欲しいことを隠さない。具体的な金額まで言う。成功するまでやめない。ギャンブルではなく堅実な投資をす...
life log

【雑貨屋】Awesome store、楽しくて最高です

私が好きなお店の一つ、Awesome store(オーサムストア)に行ったときの写真が出てきたので、知らない方のために記録にしておきたいと思います。 値段が手頃な雑貨屋さん オーサムストア全国に何店舗かありますが、私は今回表参道店に行きまし...
life log

LE SSERAFIM かっこいいよな~/けど衛生面のことを考えてしまう

2022/05/02、宮脇咲良がいる「LE SSERAFIM」(日本語読みだとルセラフィム) というグループがデビューしました。 お金と成果は相関性アリ デビューまでのティザー公開の時点では、ウォニョンちゃんのいるIVEのデビューのときより...
life log

【購入品紹介】やはり100均より断!然!良い/山崎実業 ポリ袋ホルダー プレート

キッチンで使っている、三角コーナー代わりのポリ袋掛けがどうも不安定。 しょっちゅう倒れたり、ひっくりかえったりして、本当にストレスでした。 セリアで買ったものなのですが、やはり100均の商品は微妙ですね。かゆいところに手が届きません。安物買...
life log

【雑談】韓国領事館に2年預けたパスポートを取り戻した話/ビザ申請したけど下りなかった

2020年3月、コロナが感染拡大し始めた頃、韓国への入国のルールが変わり、それまではビザなしで旅行に行けたのですが、旅行の場合でもビザを申請しなければいけなくなりました。 私は2020年8月に韓国旅行に行く予定だったので、ビザを申請しなけれ...
life log

【シェアオフィスZXY(ジザイ)】シンプルなシェアオフィス/不自由はないが痔主的には椅子がツラい

コロナがきっかけになってから、会社がシェアオフィスを借りてくれるようになりました。 自宅だと集中できない人は便利かもしれませんが私は特に不便なく自宅で仕事ができるので、特にシェアオフィスを使ってはいませんでした。 ただ先月末、ちょうど外出先...
life log

2022年度は小網神社で幕開け

4月になりましたね。 新年度だからというわけではないですが、小網神社に参拝してきました。 ゲッターズ飯田さんの紹介により大人気な小網神社 小網神社は、ゲッターズ飯田さんが紹介された影響で、参拝客の絶えない神社です。 強運厄除けの神社とのこと...
life log

ハーゲンダッツをたまには食べてもいいよね

いつスーパーを歩いていたら、私が見たことないハーゲンダッツを発見しました。 華もち厳選きなこ黒蜜…? 一度気になってしまうと、もうそのスーパー出るまでずっと気になってしまうような性格が災いし… 結局自分に甘い判断をして、買うことにしました。...