購入品紹介 【購入品紹介】 韓国マスク/KF94/感想/PM2.5も防ぐ/思わぬマイナスポイント 東京のコロナがすごいことになっています。 日本全国でも1日あたり2,800人の感染だとか…。 日本政府はコロナを収束させる気がないようですね。 あんなにコロナに対策を打っている韓国でさえ広がっているのですから、コ... 2020.12.11 購入品紹介
韓国語 【韓国語学習】丸ごと暗記する文章 レッスンで習ったものを記録していきます。 出先でこれを見て、自分の問題集代わりにしようかと思っています… ※上段に日本語→下段に韓国語の順です。初級を抜け出してないレベルの人間のメモなので、多少ミスがあるかもしれませ... 2020.12.10 韓国語
life log 【都内ランチ】little pool coffee/リニューアル/映えオムライス!/味も美味しい! 混雑しててなかなか行けなかったお店についに行くことができました。 リトル プール コーヒー東京都港区南青山3-8-26 パートナーズ表参道 1F 2020年11月、お店リニューアル 2020年11月頃、リ... 2020.12.09 life log
life log 【手作り】ヘアワックスproduct/シアバターとミツロウで自作 productというヘアワックスを使っているのですが、ネットで手作りできるという記事を見て、私も作ってみました。 productは、全て天然由来成分?らしく、ヘアワックスでありながら肌に優しいのでスキンケアとして使う... 2020.12.07 life log
life log 【閲覧注意】上半身に突然の発疹/色素性痒疹(しきそせいようしん)?/カロリミットが原因?/ファンケルさんの神対応 先月、胸元、肩、背中、二の腕に発疹が出ました。 体質的に花粉症以外にアレルギーもなく、すぐに原因が思い当たりませんでした。 発熱したり、具合が悪いなどの症状はまったくなく、肌の発疹だけがひどい状態です。 ネットで... 2020.12.06 life log身体のこと
2020年10月~キョンヒ大学オンライン語学堂留学 秋期、冬期 【語学オンラインレッスン】韓国語/10ヶ月経過/メリット、デメリット 韓国語のオンラインレッスンが始まり、早10ヶ月…。 もうオンラインレッスンにも慣れ、オンラインレッスンの良し悪しがわかってきました。 改めて、語学を習うのにはいい環境になったと思います。 とは言ってもオンラインっ... 2020.12.03 2020年10月~キョンヒ大学オンライン語学堂留学 秋期、冬期韓国語
life log 【沖縄一人旅】ラグナガーデンホテル/リゾートホテルでワーケーション 先日、沖縄一人旅をしてきました。 目的は、仕事(work)+休暇(vacation)の「ワーケーション」です。 テラスからの眺め ワーケーションが目的のため、平日は基本的に仕事 私はワーケーションをしてみた... 2020.12.02 life log
2020 Go To Travel 【2020年金沢旅行の記録】『市の蔵』/近江町横丁の居酒屋 2020年に金沢旅行に行ったのですが、何の記録もしていなかったので、遡って記録したいと思います。 (公開日は旅行に合わせて2020年にしていますが、実は2022年に書いてます。) 近江町横丁のきれいめな居酒屋『市の蔵』... 2020.12.01 2020 Go To Travel2020 冬 金沢旅行life log
2020年10月~キョンヒ大学オンライン語学堂留学 秋期、冬期 【韓国/大学への入金方法】Wise (ワイズ / 旧TransferWise)/使い方/海外への送金方法 書こう書こうと思ってはや数ヶ月…。 ワイズという海外送金サイトを使って、海外の大学に学費を支払ってみたときの記録です。 ※以前はTransferWiseというサービス名称で、私はTransferWiseのサービス名のと... 2020.12.01 2020年10月~キョンヒ大学オンライン語学堂留学 秋期、冬期life log
2020 Go To Travel 【沖縄一人旅】首里城跡/心が痛い観光地 沖縄の有名な観光地の1つといえば首里城ですが、 有名な観光地の1つですが、こ存知の通り、火災の事故が発生し、焼失してしまいました。 私は沖縄に行くのは2回目ですが、最初に来た時は首里城には行きませんでし... 2020.11.25 2020 Go To Travel2020 秋 沖縄一人旅
life log 【コロナ禍の息抜きお出かけ】江島神社/パワースポット参拝に1時間半待ち/お散歩にちょうど良い 東京の感染者数が毎日500人を超え、身近になってきている感じがして怖い今日このごろ。GoToトラベルも、地域によっては中止になりかけていますね。 私は、半年以上に渡る在宅勤務で精神がおかしくなりそうで、それでGoTo... 2020.11.24 life log