勉強関連

英語の学び直し

英語話せるようになるぞ

個人的記録。モチベ上がる動画をあげます。 1個めは韓国語についてですが、参考になります。
英語の学び直し

【英語学習】音読パッケージ/アラフォーの学び直し

英語ペラペラに憧れ、また英語を学び直ししています。 最近使っているのは音読パッケージ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||funct...
2022年 簿記3級チャレンジ

【簿記3級合格】4ヶ月だらだら勉強/集中すれば1〜2ヶ月で取れるはず

タイトル通り、先月簿記3級に合格しました。 勉強の記録をメモします。 合格までのダラダラスケジュール 私は短期集中が苦手で、どうしても自分に甘く気が緩んでしまうので、結局4ヶ月かかりました。 具体的なスケジ...
2022年 簿記3級チャレンジ

【簿記3級】ネット模擬試験を受けて、個人的に注意したいポイント

今年こそ簿記をとると宣言(?)してそろそろ半年近くなってきました…。 少しずつ少しずつ勉強し、テスト受けても受かりそうな合格点ラインまで来ましたので、そろそろ簿記試験を申し込もうと思います。 簿記試験には紙の試験とネット試験が...
YouTube等の忘備録

【YouTube】あっちゃんからの学び【金持ちになる人、貧乏になる人】

中田敦彦のYouTube大学を見て、備忘録。 学ぶのをやめない。学びにお金を使う。金持ちはみんな超意識高い系。(だからお金持ってる)金持ちは、欲しいことを隠さない。具体的な金額まで言う。成功するまでやめない。ギャンブルではな...
2022年 簿記3級チャレンジ

【簿記オンラインレッスン】アカウンタンツライブラリー/感想/手作り感あって色々面白い

今年こそ簿記三級を取ろうと思い、オンラインレッスンを探していたところ、 月額980円で受けられるサブスクサービスがあつたので、申し込むことにしました。 申し込んだのは、アカウンタンツライブラリー ...
タイトルとURLをコピーしました