【簿記オンラインレッスン】アカウンタンツライブラリー/感想/手作り感あって色々面白い

2022年 簿記3級チャレンジ
この記事は約3分で読めます。
当サイト内には広告が含まれています。

今年こそ簿記三級を取ろうと思い、オンラインレッスンを探していたところ、

月額980円で受けられるサブスクサービスがあつたので、申し込むことにしました。

申し込んだのは、アカウンタンツライブラリー

日商簿記3,2、経理の仕事に役立つ150以上の動画を学ぶサイト【Accountant’s library】

980円で受けられるのは、ハードがめちゃくちゃ低いので私にはうってつけでした。

合わないなと思ったら、その月で辞めればいいので。

でも今のところ満足してるので、集中して受けたいと思います!

他のオンライン講座は、安くても一万円弱かかるので、私としては、アカウンタンツアカデミー一択でした。

※しかも2022/2/23まで、無料で受講できるキャンペーンをしていたので、短期集中で学びたいと思います!!

教材は、PDFをダウンロードして使う

テキストはPDFで用意されており、各自ダウンロードして使います。

zipファイルのダウンロードのため、パソコンがあった方がいいかもしれません。

zipファイルを解凍するアプリがあれば、タブレットやスマホでも見れるかもしれませんが、実際に学習する際、スマホですと文字が小さく見にくいので、少なくともスマホはおすすめしません。

でも、PDFであれば、GoodNoteなどのノートアプリで学習可能なので、個人的にはめちゃくちゃありがたいです。

動画の手探り感も楽しめる

動画の中では、マイクを落としたり、雑音が止まらなくなって仕切り直したりなど、

めちゃくちゃ手探り感があるのも味わい深いです。

私がすこし手直ししてあげたいくらい…笑

私は、オンライン授業は中身優先であるべきで、授業内容がわかるなら動画の質なんてどうでもいいと思っているのでディスってる訳ではないのですが、

完成された動画クオリティを求める方は控えた方がいいかもしれません。

簿記3級の講義内容は、ゴールから逆算する仕組み

簿記3級は、最終的に貸借対照表と損益計算書を作れたり読めるようになることがゴールですが、

そのゴールを最初に学びます。

なので、最初は本当にちんぷんかんぷんかもしれません。

ただ、過去に挫折した私にとっては、仕訳から学んでだんだん難しくなって挫折したので、改めてゴールを提示してくれたことで簿記の目的が整理され、とてもいい構成だと思いました。

講義イメージ

講義はこのような動画で、先生と黒板の板書を見ながら進みます。

※こちらは誰でも見れるガイダンス動画でのイメージ画像です↓

この講師をされているのは、公認会計士 登川雄太さん。

東京CPA会計学院という専門学校でも教鞭を取られている先生です。

歳が近いのに会計士の資格を持っていてすごいなぁ。

もちろん再生速度を変えられます

オンライン講義の再生速度はもちろん変えられますので、1.5倍にして聞いています。

今年は絶対簿記3級とります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました