先日、宮古島に旅行に行ってきました。
宮古島の旅ログを残してきたいと思います。
伊良部島の「民宿まるよし」でランチ
宮古島のメインランドから、伊良部大橋という大きく長い橋を渡って行く、伊良部島でランチを食べました。
まるよしという沖縄料理屋さんです。
民宿も営んでいらっしゃるようですが、食堂だけを使う理由はもちろん問題ありません。
都島界隈ではかの有名な、サーターアンダギー(さたぱんぴん)屋さん「なかゆくい商店」の斜向かいにあります。

メニューはこのような感じで沖縄そばやカレー、その他定食などもあります。

お店に入ってビックリしたのはまず靴を脱いで上がること。
そして店内は男性客しかおらず、それも工事現場で働いているような体力勝負の仕事をされている男性ばかり。
さらにテーブルの上に乗っているお皿の大きさと料理の量を見てびっくり。
とてもではないですが女一人で食べられるようではありません。
フーチャンプルーを注文
私はお麩の入った炒め料理の「フーチャンプルー定食」を注文しました。
余らせてしまうともったいないので、米の量を少なめにしてほしいと頼みました。
いやぁ大正解でした。

気になるお味は家庭で食べる野菜炒めのような味でした。沖縄料理は、あまり辛いものもないですし、ダシがきいていて優しい味のものが多い気がしますが、まさにそのような味でした。
スパムも入ってて大満足!
朝ドラの昼の再放送、舞いあがれを見ながら、屈強な男性陣の多い中で、一人でランチを食べました。
美味しかった!
民宿 まるよし
0980-78-5567
沖縄県宮古島市伊良部字国仲86-12
https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47001371/
コメント