【小銭貯金】毎年恒例/キャッシュレス化により小銭自体が貯まらない

life log
この記事は約2分で読めます。
当サイト内には広告が含まれています。

私は、日々小銭を持ち歩かず、小銭が財布の中にあったら貯金箱に投入する形で小銭貯金しています。

【お金事情】ゆるゆる小銭貯金/2020年は年間5万円
突然ですが、私は小銭貯金しています。 といってもかなりゆるゆるですし、 最近は電子マネーやクレカ(クレジットカード)決済ばかりのため、そもそも小銭が出ない生活をしています。 なので、昔ほどは小銭がたまらなくなりましたが… それでも引き続き、...

毎年、年末か年始にゆうちょ銀行のATMに行って、小銭を投函してスッキリさせるのが恒例行事です。

貯金箱ではなく、卓上ゴミ箱にビニールかけて投げこんでいる。

今年の小銭貯金は、19,331円

オレオレ詐欺を感じる画像

ということで今年の貯金額は、19,331円でした。

今年の印象として『そもそも小銭を使ってない』

今年はコロナの影響もあり、人と割り勘して小銭を使うことも少なかったですし、

日常では全てキャッシュレス化しているので、そもそも小銭触ってないなぁという印象です。

2022年1月から小銭入金には手数料がかかるので、小銭貯金は辞めるか考え中

2022年1月17日から、小銭をATMで入金すると、手数料がかかることになりました。

一部商品・サービスの料金新設・改定について(12月27日よくあるご質問更新)-ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からのお知らせです。

ゆうちょ銀行の窓口に、1日あたり25枚以下の小銭を預ける形で入金すれば、手数はかかりません。

ただ、25枚以下というのは本当に少ない枚数なので、小銭貯金にはあまり向きません。

25枚じゃ収まらない枚数

キャッシュレス化が進んでいるし、辞めようかどうしようか考え中です。

Suicaなどにチャージして消化する方法もありますが、それだと貯金にならないのが悩みのネタ。(使ってしまいますよね)

さらにSuicaの場合、券売機でのチャージ時に1円玉が使えないので、結局解決にはなりません。

あと単純に、小銭って重いので持ち歩きたくないんですよね。

悩みます。

何かいい方法はないだろうか…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました