sarasaralifelog

2023年6月韓国旅行

【韓国旅行】マイル消化/久しぶりに色々予約/勘が鈍り、何の手配をすべきか忘れてる

飛行機のマイルがたまっていると言うことで久しぶりに行くことを決意し、韓国までのチケットを予約完了しました。 久しぶりの海外旅行の予約。カンが冴えない 1番最後に韓国に行ったのは2020年1月なので、まる3年ぶりの韓国です。 ...
life log

【好きすぎるレストラン】POSILLIPO cucina meridionale (ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ)【人生レストラン】

愛してやまないレストランをお送りします。 沖縄の那覇空港から車でおよそ20分、瀬長島という小さな島にあり、最近はウミカジテラスというおしゃれスポットでも有名なところにあります。 (正直上記の公式サイトはあまり見やすくは...
life log

【渋谷一人ランチ】2022年を締めくくるランチは東急ホテルでコース料理

年末に、都内で友人と夜会う約束があり、日中の時間を使って、渋谷ストリームエクセルホテル東急にあるレストランで一人でランチコースを食べました。 フロント横にあるレストラン、TORRENT 渋谷ストリームエクセルホ...
2022年 札幌旅行

【2022年札幌旅行】白い恋人パーク/ひとりでも楽しい工場見学/白いバウム美味しい

札幌駅から地下鉄で30分ほどで行けるテーマパーク、白い恋人パークに行きました。 私は、お菓子の白い恋人がめちゃくちゃ好きなわけではないのですが、一人で楽しめる場所としては良かったです。 本当のテーマパークのような庭園 ...
2022年 札幌旅行

【2022年札幌旅行】サッポロビール博物館/ビール試飲最高/ひとりジンギスカンも/

札幌はそんなにいうほど観光地がないので、どこに行こうかなー、一人でも楽しめるような場所はないかなー、と探していたところ、サッポロビール園、サッポロビール博物館の存在を見つけました。 サッポロビール園の中にサッポロビー...
2022年 札幌旅行

【2022年札幌旅行】小樽で海鮮丼/うに、ホタテ最高/「北のどんぶり屋滝波食堂」

私は北海道の土地勘がないので、網走と札幌がどのくらい遠いのか聞かれても答えられないレベルです。 ガイドブックにあった小樽も、きっと札幌からじゃ遠くていけないだろうと思っていましたが、案外札幌1から時間弱で行けることを知り、日帰りで小...
2022年 札幌旅行

【2022年札幌旅行】夜パフェ専門店ななかま堂/2,380円/すごいパフェだった/こだわりのわかる一品

札幌の名物のひとつに夜パフェがあります。 夜パフェとは、その名の通り、夜にパフェを食べることです。 この日はランチに小樽の市場で海鮮丼を食べたのですが、大行列に並んだため、ランチなのに夕方4時ぐらいに食べ、夕飯を食べられるよう...
2022年 札幌旅行

【2022年札幌旅行】ヤケ旅/雪/小樽まで行けた【一人旅最高】

ちょっとしたストレスがあり、我慢の糸がプチっと切れて、リフレッシュのために旅行支援で札幌に行きました。 ヤケ酒ならぬ、ヤケ旅。 散財してもいいことないけど、旅行なら楽しいし、まぁいっか。 出発まで2週間切ってから予約。2...
life log

忘年会の一コマ

歩くだけで褒められる赤ちゃんを羨ましがるのと同じくらい無意味な羨ましさだけど 若手っていいよね (その新人、根が真面目じゃなくて手抜きが多く、先輩たちのフォローが必須だからなおさら苦笑いしちゃう)
life log

SHIBUYA SKYの空模様

渋谷スカイ(展望台)の年パスを買ったので、定期的に渋谷スカイに遊びに行っています。 天気のいい日、雨の日、夕日、夜景…早朝の日の出以外は大体の時間の空模様を見ました。 とても気持ちがよくて、私のパワース...
life log

ラミーチョコアイス(税込192円)が癒してくる

寒くなってくるころに店頭に出てくるお菓子、ラミーとバッカス。 もともと販売していたのか分かりませんが、今年はアイスクリームを発見したので、試しに買ってみました。 表面 裏面 袋を開けると、中はカップ...
タイトルとURLをコピーしました