sarasaralifelog

life log

花粉症がほぼ治った要素は、腸活

今年は花粉が昨年の5倍と言われていますが、私は、あまり5倍という印象を受けておりません。目や肌が多少かゆいときはありますが、ティッシュを持ち歩かなくても大丈夫ですし、薬なしでも何ら支障がないような状況です。 その秘訣は、腸活だと思います。 ...
2023年 ソウル市立大学 短期留学

【2023韓国短期留学】ソウル市立大学の日程発表/短期留学復活の可能性【※追加あり】

※2023/07/06追記:以下の記事掲載時に大学側に問合せた際は、記載どおりの開催予定だったようですが、23年7月に改めて大学側に問い合わせたところ、申請者数が少ない場合は開催しないとの連絡を受けました。大学側のサイトには引き続き開催案内...
英語の学び直し

英語話せるようになるぞ

個人的記録。モチベ上がる動画をあげます。 1個めは韓国語についてですが、参考になります。
2023年宮古島旅行

【2023宮古島】東平安名崎(ひがしへんなざき)、灯台と日の出がかっこいい

宮古島は、当たり前ですが海に囲まれているので、綺麗な朝焼けや日の出、それと夕日も見れると思い、ひとまず日の出スポットを探しました。 二泊三日だったので日の出が見れるチャンスが2回あったのですが、どうやら最終日は天気があまり良くないようで(宮...
2023年宮古島旅行

【2023宮古島】ホテルロベルトソンハーバー/オーシャンビュー/コンドミニアム/広い

2023年の宮古島旅行では、ホテルロベルトソンハーバーというホテルに宿泊しました。 建物の色がピンクで、ハワイのハレクラニホテルのような色合いです。 選択の決め手は洗濯機 なんだかダジャレみたいな見出しですがこのホテルを選択した理由は、部屋...
2023年宮古島旅行

【2023宮古島】なかゆくい商店/さたぱんぴん/うまい/

友人に宮古島をおすすめされたとき、まず第一に行ってほしいと言われたのがこのお店。 海や観光地ではなく、さたぱんぴん(サーターアンダギー)のお店です。 開店前なのでカウンターが閉まってます。 人に優しくなれる天ぷらありますの看板は、食べログで...

【読書メモ】1Q84 BOOK3 (10月-12月)読了/え、牛河?/え、それでどうなったの?

2009年に発売された1Q84を、今更ながら読みました。 ↓これは文庫本ですが、私が読んだのは分厚い本。重たかった…! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||fu...

【読書メモ】1Q84 BOOK2 (7月-9月)読了/絶妙なところで終わる

2009年に発売された1Q84を、今更ながら読みました。 ↓これは文庫本ですが、私が読んだのは分厚い本。重たかった…! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||fu...

【読書メモ】1Q84 BOOK1 (4月-6月)読了/2軸で進むストーリー

2009年に発売された1Q84を、今更ながら読みました。 ↓これは文庫本ですが、私が読んだのは分厚い本。重たかった…! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||fu...
2023年宮古島旅行

【2023宮古島旅行】まるよし/家庭の味!/玄関で靴を脱ぐ/量多め

先日、宮古島に旅行に行ってきました。 宮古島の旅ログを残してきたいと思います。 伊良部島の「民宿まるよし」でランチ 宮古島のメインランドから、伊良部大橋という大きく長い橋を渡って行く、伊良部島でランチを食べました。 まるよしという沖縄料理屋...
2023年7月韓国旅行

【韓国旅行】マイル消化/久しぶりに色々予約/勘が鈍り、何の手配をすべきか忘れてる

飛行機のマイルがたまっていると言うことで久しぶりに行くことを決意し、韓国までのチケットを予約完了しました。 久しぶりの海外旅行の予約。カンが冴えない 1番最後に韓国に行ったのは2020年1月なので、まる3年ぶりの韓国です。 以前は年に2、3...