8年ぶりくらい?にダイヤモンドヘッドに行ったら、事前予約制に変わっていて、追い払われました…(泣)
でも、そのあとすぐにWEBで予約して、2時間後くらいには入れたので問題なかったです。
駐車場も入場料も、予約必須
入場料だけでなく、駐車場も予約マストです。
★予約はこちらのサイトから行います↓
予約方法
1.「Ticket Type」から、チケットの種類を選びます。
・Parking and entry: 入場券と駐車場利用 ※車で行く場合
・Entry only: 入場券のみ ※徒歩やバスで行く場合など、駐車場を使わない方
2.「Booking Date」から、登山したい日を選びます。当日も選べます。
3.「#of entries」から、入場券の人数を選びます。
※何人選んでも、車は1台扱いです。2台ある場合は、2グループに分けて(2回に分けて)予約したほうがいいです。
すると、登山できる時間帯が表示されますので、好きな時間を選び、「Let’s Go」を押します。
※駐車場使用時の注意事項
For Parking, vehicles must arrive within the first 30 minutes of your reservation period.
=駐車場は、予約時間の最初の30分以内に到着する必要があります。
という注意文が表示されています。
つまり、午前10時~12時の予約をした場合、午前10時~10時30分までに入場しなければならないということです。
4.金額や人数を確認します。
Cancel:予約をやめるときにはキャンセルを押して戻りましょう。
Change:変更したい場合はチェンジを押します。
Enter customer details:問題なければ、個人情報等の入力画面に移ります。
5.申込者情報を入力します。
First name:名字
Last name:名前
Email:メールアドレス
Verify email:確認用メールアドレス
Country:国 ※Japanを選びます
Address:住所 ※ローマ字で、「部屋番号,建物名,◯丁目と番地,区町名」の順番です。
City:市(23区なら区)
State/Province:都道府県名を選択
Zip:郵便番号をハイフン無しで入力
Mobile:電話番号 ※頭の「ゼロ」は取ります。09012345678なら、912345678です。
6.クレジットカード情報を入力します。
7.QRコードが表示されたら完了です。メールでも届きます。
こんな感じのものです。

当日予約OKなので、現地で、天気がいい日に予約して行くのがいいと思います!!
片道30分くらいの登山。汚れてもいい靴で!
ダイヤモンドヘッドは、駐車場から片道30分くらいの登山です。
ハワイはよくスコールのような雨がふり、天気が良くてもドロドロぬかるんでいる場所もあるので、汚れてもいいスニーカーをおすすめします。
一応ある程度は舗装されているので、ビーチサンダルでも行けなくはないです。ただ、鼻緒のあたりに靴ずれなどすると、とにかくつらいです。
こんな感じで、景色をみることができます。汗だくになりますが、達成感!!!

コメント