タイトルのとおり、歯科矯正をはじめました。
矯正の方法は色々
歯並びを直す方法は色々あります。
- ワイヤー矯正(シルバー)
- ワイヤー矯正(透明)
- マウスピース矯正(インビザライン)
- マウスピース矯正(キレイライン)
- マウスピース矯正(oh my teeth)
- …その他
私はなんの方法でもよく、値段が安くて、ちゃんと治せるやつで!というリクエストで探しておりました。
私が直したい部分(前歯のねじれと下の歯のガタガタ)を直すなら、ワイヤーはむしろ時間とお金がかかる、と言うクリニックが多かったです。
ということで、マウスピース矯正を申し込みました!
金額は、とりあえず約65万円。
部分矯正だと30万円前後ですが、どうせやるならこの際気になるところ全部治しちゃおう!!
と思って、全体矯正にしました。
(めんどくささは変わらないだろうし)
他院より安めとはいえ、この後通院のたびに診察料が積み重なっていくので、たぶんトータル70万円は超えるかなと思います。
せっかくなので、カード修行を兼ねて三井住友カードゴールドで支払い、当面はこのカードに決済を集約させて、100万円分使って1万ポイントのボーナスをもらおうと思います。
まずは現在の歯のデータを取る
昔は、セメントみたいなもので歯形をとっていたのかもしれませんが、今は超音波だかレーザーだかで私の口の中の立体データを測定し、
そこからデータ上だけで、歯並びを整えるシミュレーションをします。
技術の進化がすごいですね!
マウスピースはすぐ作れない。1カ月弱待機
インビザラインはアメリカのメーカーで、アメリカから納品されるため、今すぐにスタートできゆわけではなく、
私のオリジナルマウスピースの納品まで約1-2ヶ月かかります。
ということで、しばらくは普通の生活です。
さてさて、こまめな歯磨き生活が始まりますご、どうなることやら。
マウスピース矯正をやれてる人が世の中にごまんといるので、たぶん私もできるでしょう!
頑張ります!
コメント